このページの先頭です

ページID:261723721

平成29年富士見市児童・生徒「社会科展」

最終更新日:2019年1月25日

市内小中学生の夏休みの研究成果

「社会科の研究をガンバッテ取り組んだのに、発表する場がないのが残念」「社会科が好きなので、何か調べてみたい」という声に応えて、昨年から資料館で『社会科展』を開催しています。
今年も、夏休みに市内小・中学校の子どもたちが取り組んだ社会科に関する研究作品84点を展示します。
すぐれた研究作品に「教育長賞」・「資料館長賞」・「学芸員賞」があたえられます(10月13日、受賞作品の紹介を追加しました)。
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。ポスター(PDF:317KB)

写真

開催概要

日時・会場
平成29年10月7日(土曜日)から10月15日(日曜日)の午前9時から午後5時まで
 ※10月10日(火曜日)は休館です
難波田城資料館 特別展示室
観覧料
無料

写真
模造紙などによる壁面用の作品です。まず小学校が、設立年代が古い順に並んでいます

写真
中学校も設立年代順です。向かって右から古い順です。

写真
ノートやスケッチブックなどは台の上に置いてあります。手に取ってごらんください

写真
立体作品もあります

写真
ガラスケースに入れています


作品名作者学校学年
教育長賞ひいおばあちゃんから聞いた戦争の話山本 光理ふじみ野小6
水害と水谷東地区の歴史佐々木 悠・中間 陽平水谷中3
資料館長賞川越と江戸を結んだ新河岸川黒川 椿咲関沢小5
市内の馬頭観世音をめぐった稲葉 隆太針ヶ谷小6
学芸員賞公園で見つけた草花と虫の観察関野 優羽水谷小1
工夫いっぱいふじみ野駅林 朋果勝瀬小4
ゴミ問題樺澤 拓人水谷東小4
奥日光の立体等高線地図清水 葵衣水谷東小6
都道府県別特産品古賀 星那・松戸 愛莉・古賀 陽那諏訪小6
100年前の子どもはどんなものを食べていたのか堀川 純聖諏訪小2
かん東とかん西の夜ごはん地図山口 琴羽ふじみ野小3
くらしの中の点字伊藤 朱里つるせ台小2
富士見市のマンホール高橋 莉子富士見台中2
160円×2で関東一周!?丹羽 貴泰・平井 大貴水谷中2

今年の受賞作品は上記の14作品です。
以下に、教育長賞と資料館長賞の受賞作品を紹介します。
写真をクリックすると大きく表示します。

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。写真(画像:171KB)
教育長賞:ひいおばあちゃんから聞いた戦争の話(内容の一部のみ紹介します)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。写真(画像:256KB)
教育長賞:水害と水谷東地区の歴史


ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。写真(画像:247KB)
資料館長賞:川越と江戸を結んだ新河岸川

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。写真(画像:216KB)
資料館長賞:市内の馬頭観世音をめぐった

お問い合わせ

難波田城資料館

〒354-0004 埼玉県富士見市大字下南畑568番地1

電話番号:049-253-4664

FAX:049-253-4665

このページのお問い合わせ先にメールを送る