令和3年度 安全対策関係(交通安全、防犯、防災など)の意見等
最終更新日:2022年4月25日
意見等の概要:防犯カメラの設置について|受付日:3月24日|担当課:都市計画課
内容の要旨 | 以前防犯の事情で、中通り公園の電気をいくらか明るくしました。ここは、普通より少し大きな公園で色々な人が出入りし、公園の周りには自動車も駐車しています。 最近、他の公園でも防犯カメラが取り付けてられています。中通り公園は大きい公園なので、防犯カメラをぜひ1台でも取り付けて下さい。以前に近所で痴漢被害があり、警察が近隣の住宅に防犯カメラがないか聞きに来たこともあります。 |
---|---|
対応内容 | 公園における防犯対策の重要性につきましては、市といたしましても認識しております。 一方で、防犯カメラの設置につきましては、プライバシー保護の観点等の課題もあり、慎重な対応が必要であると考えております。 なお、中通り公園周辺にある、北通公園及び針ケ谷中央公園の防犯カメラにつきましては、町会より、防犯上の観点から設置の申し出があり、針ケ谷一丁目町会が設置したものです。 今回ご要望いただきました中通り公園の防犯カメラ設置につきましては、貴重なご意見として受け止めさせていただくとともに、地元町会の意見も伺いながら、検討を進めてまいりたいと考えておりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。 |
意見等の概要:災害に備えて|受付日:3月8日|担当課:危機管理課
内容の要旨 | 災害に備えて、市民が入ることができる頑丈な地下室や、トイレ、食品、医療器具などの貯蔵庫付きの防空壕を数か所作っていただけないでしょうか。 |
---|---|
対応内容 | 本市におきましては、災害が発生した場合の避難所として、小学校や中学校、公民館などの公共施設を中心に、31箇所の指定避難所を各地域に指定しております。 指定避難所の防災倉庫には、食料や飲料水、トイレ、救急箱等を備蓄するなど、市民の皆様の生命を守るため、防災・減災対策に努めております。 ご要望いただきました地下室や防空壕の整備につきましては、設置場所の用地確保のほか、多額の建設費用及び維持管理費用が必要となることから、整備計画はございません。 そのため、災害時におきましては、市が開設する避難所に避難してくださいますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。 |
意見等の概要:夕焼け放送について|受付日:6月21日|担当課:危機管理課
内容の要旨 | 午後5時に鳴る夕焼け放送の音が大きく、ふじみ野市の放送と重なり、毎日午後5時が大変苦痛です。 ふじみ野市は音楽だけでまだ耐えられるのですが、富士見市の放送は文言があり、帰る時間は人それぞれであり、市から放送していただかなくて大丈夫だと思います。 どうか私が住む場所の辺りは、富士見市とふじみ野市の放送の音が重ならないように改善していただきますようお願いいたします。 |
---|---|
対応内容 | 防災行政無線につきましては、大規模災害発生時の避難などの告知・緊急地震速報や武力攻撃・火災発生等の重要な情報の伝達のため整備しております。これらの目的に加え、市民の皆様のご要望に基づき、小学生の下校時刻に合わせた子どもの見守り放送や、夕暮れ時に帰宅を促す夕焼け放送を定時放送として実施しております。 また、定時放送は、災害などの緊急時において、市民の皆様に情報を迅速に伝達するため、日頃より防災行政無線が正常に稼働していることを確認するものであることから、放送実施時刻の変更や放送内容の短縮は難しい状況です。 音量につきましては、一つのスピーカーで一定のエリアに情報を届ける必要があることから、音達調査を行った上で必要最小限度の音量となっておりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。 |
意見等の概要:鶴瀬駅西口のロータリーについて|受付日:4月8日|担当課:道路治水課
内容の要旨 | 鶴瀬駅西口の朝のロータリー周辺についての意見です。 鶴瀬駅西通り線に、企業が従業員を乗せるバスが何台も並んでいます。 検温などもしているため、自転車走行の道に列が出来ています。自転車の私は、列と歩行者の間をぶつからないよう抜けて行きますが、企業や病院のバスに乗る方の中には自転車走行のラインを気付いていない様子の方もいて、毎日ひやひやします。 一方、ロータリーはタクシーもバスも数が少ないため、人は並んでいてもバス、タクシーはいないような状況です。 このタクシープールを企業や病院バスの乗車に活用出来ないものでしょうか 路線バスも非常に少ないので、時間を気をつければ使用可能かと思われます。何より病院のバスの停留所がどんどん駅から遠ざかってローソン前になってしまったのをみると、他人ながら病人にここまで歩かせるのは気の毒に思われます。 |
---|---|
対応内容 | ロータリーおよびタクシープールの使用につきましては、規則に基づき、公共性や安全性を鑑み、公共交通機関に対してのみ許可しております。そのため、特定の方が利用する企業や病院バスにつきましては、ロータリーの使用を認めておりません。 企業や病院バスの待機列が、交通安全上支障になっている点につきましては、ロータリー周辺道路の混雑解消及び安全対策のため、企業や病院に対し、改善への協力を呼び掛けてまいりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。 |
お問い合わせ
秘書広報課 秘書広聴グループ
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階
電話番号:049-256-9187
FAX:049-251-6080