このページの先頭です

ページID:356856843

NPO法人富士見市民大学(社会教育)

法人についての詳細は外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。埼玉県NPO情報ステーション(外部サイト)をご覧ください。

取材レポート 平成23年7月25日実施

市民大学の設立

 高齢者学級生を中心に、富士見市長あてに「老人大学(仮称)設立趣意書」が提案され、同年9月から「富士見市こうれい大学」が開講しました。それから、多数の市民からの継続希望があり、こうれい大学の講師団と卒業生、社会教育関係者の間で、毎年継続的に受講できる市民大学構想が提案され、設立する運びとなりました。
 昭和53年11月に「市民大学のご案内」で3講座1公開特別講座の生徒募集を行い、12月8日開講式と東洋大学学長(当時)の磯村英一氏の記念講義で第1期富士見市民大学が開講しました。設立時は、講師団を中心として「富士見市民大学運営委員会」が発足し、各公民館が事務局となり運営されました。
 

 鶴瀬公民館

お問い合わせ

協働推進課 自治・防犯グループ
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階
電話:049-252-7121
ファックス:049-254-2000
このページのお問い合わせ先にメールを送る