このページの先頭です

ページID:454756852

南畑公民館

南畑公民館


南畑公民館(なんばたこうみんかん)は、南畑出張所が併設されている複合施設です。
地域の介護予防・子育て学習を重点に、住民のニーズに添った事業を進めており、また地域の人が出会い・つながり・学びあう場づくりに取り組んでいます。
公民館がある南畑地域は、富士見市の面積の約4割を占めており、荒川・びん沼・新河岸川を有し、自然豊かな田園地帯が広がっています。近くには指定文化財の難波田城公園(資料館)もあります。

お問い合わせ

富士見市上南畑306-1
電話:049-251-5663
ファックス:049-251-5661
新規ウインドウで開きます。南畑公民館メールフォーム

開館時間

平日・土日祝日ともに午前9時~午後10時

休館日毎月第3月曜日、年末年始(12月29日~1月3日)、管理上必要なとき
施設の利用予約

南畑公民館の各部屋南畑ふれあいプラザの各部屋 
公共施設予約システムから空き状況を確認できます


最新情報

2025年1月17日更新

もちつき交流会が開催されます 2025年1月19日(日曜日)

【お弁当まこ家】新井由子さん・正子さん、農バル出店の様子

施設利用料を、電子マネー・バーコード・クレジットカードでお支払いできます



施設紹介・利用案内アクセス事業の紹介


公共施設予約システム利用団体・サークル一覧イベントカレンダー


公民館だより公民館運営審議会市内公民館トップページ



なんばた歳時記

火起こし&棒パン作り

あそ棒パン作り


小学生親子を対象としたキャンプクッキング事業をびん沼自然公園で行いました。(詳しくは家庭教育支援事業のページへ)
メタルマッチで火起こし体験をして、竹の棒に巻き付けたパンを焼きました。
メタルマッチはみんな初めての体験でしたが、コツをつかむと上手に火花が散るようになり、種火が付いたときは声を出して喜びました。
(撮影:びん沼自然公園 / 撮影日:2024年11月23日)



びん沼自然公園の秋のようす



秋の夕暮れ

彼岸花


道端に一列に並んで咲いている彼岸花。夕景のうす青・だいだい・ピンク色の空とよく合います。
(撮影:下南畑 / 撮影日:2024年10月1日)


向日葵と青空

向日葵と青空の写真


ひまわりは紀元前1500年頃から北アメリカで栽培されていました。江戸初期に日本に伝来したころは「天蓋花(てんがいか)」と呼ばれていたそうです。
なるほど、人の背丈より高い、装飾されたきれいな傘のようですね。
(撮影:南畑公民館 / 撮影日:2024年8月13日)


雷雲

雷雲の写真


突然現れた雷雲が、空を覆い尽くしていきます。あっという間に息もつけないほどの雨が降り出すこともあるので、雨雲予報を活用して、近くの建物に一時避難するなどして身の安全を優先してください。
(撮影:下南畑 / 撮影日:2024年7月31日)


水田の鏡

水田


田んぼに水を入れて代掻き(しろかき)をして、苗を植えるまでのほんの数日間。風がない日は地域一面が夕空を映す鏡になります。
(撮影:下南畑 / 撮影日:2024年5月9日)


4月の桜

木染橋の桜


今年は入学式時期に桜が華を添えてくれました。
木染橋(きぞめばし)から鶉橋(うずらばし)まで、ソメイヨシノの桜並木が続いています。秋には対岸にコスモスの散歩道があり、四季折々の風景が楽しめるサイクリングロードになっています。
(撮影:下南畑 / 撮影日:2024年4月10日)



春はまだまだ

河津桜


3月になっても寒い日も続きます。雪をかぶった河津桜は、甘いお菓子ようにも見えますね。
(撮影:上南畑 / 撮影日:2024年3月7日)


毎年2月のお楽しみ

南畑ふれあい劇場


今回で26作目。地元素人劇団『南畑お月見一座』の新作劇『未完のラブレター』が南畑公民館で公演されました。今作はラブストーリー…?かと思いきや、やっぱりそこはお月見一座。満員御礼の会場では笑い声が何度も起きました。
(撮影:南畑公民館 / 撮影日:2024年2月10日)



クリスマスソング

クリスマスミニコンサート 南畑まちcafe


南畑まちcafeで、クリスマスミニコンサートをしていただきました。ロビーでのピアノの生演奏に、来館者のみなさんうっとり。コーヒー片手に贅沢な空間を楽しんでいました。
(撮影:南畑公民館 / 撮影日:2023年12月21日)


野葡萄の色合い

野葡萄


日本全国の山野に分布し、秋に白・ピンク・紫・青など、色とりどりの実をつけます。実と葉は時間を経るごとに紅葉し、色の変化を楽しむことができます。古くから、茶花・絵画や陶器の題材として用いられ、人々に親しまれてきたことが分かります。
(撮影:上南畑 / 撮影日:2023年11月17日)



実りの秋

なんばた青空市場会場風景新米100円おにぎり販売


今回のなんばた青空市場は、第2運動公園と周辺の田んぼに会場を移して開催しました。毎回大人気の新米つかみどりやかぼちゃの重さあてのほか、初めての試みで大声コンテストを行いました。お天気に恵まれ、レジャーシートの上でのんびりと過ごす来場者の姿がありました。

(撮影:みどり野南・第2運動公園 / 撮影日:2023年11月3日)


酷暑お見舞い申し上げます

稲穂


連日35度を超える猛暑日が続いていますが、稲穂はすでに首(こうべ)を垂れて色づき始めています。
酷暑とはよく言ったもので、「ひどく厳しい酷な暑さ」…酷過ぎます!
早く新米の季節になってほしいですね。
(撮影:下南畑 / 撮影日:2023年8月16日)



150周年記念行事

南畑小学校150周年記念事業BMX鑑賞会


南畑小学校創立150周年記念事業の1つとして、ダイナミックな空中技を競う自転車競技『BMX』の鑑賞会と体験会が同校の体育館で行われました。
オリンピック強化選手にもなったことがある選手たちの、巨大なジャンプ台を使った華麗なジャンプ技を目の前で見た児童たちは大興奮!大きな歓声と拍手が沸き起こりました。
(撮影:南畑小学校 / 撮影日:2023年6月9日)



パークゴルフ体験

親子ではじめてのパークゴルフ体験


青々とした芝生の上で、『親子ではじめてのパークゴルフ体験』を開催しました。クラブ・ボールが1つずつあれば楽しめるスポーツなので、年齢関係なく一緒に体を動かせます。公園は4月にリニューアルオープンしたばかりなので、たくさんの家族連れで賑わっていました。
(撮影:びん沼自然公園 / 撮影日:2023年5月21日)



これより以前の写真

これまでの写真は、なんばた歳時記のページをご覧ください。