「マイナンバー入り住民票の写し」を取得する方法
最終更新日:2020年4月14日
マイナンバー(個人番号)入り住民票の写し(以下、マイナンバー入り住民票という)の交付申請をする際には、以下の点についてご注意ください。
提出先にマイナンバー入り住民票の使用目的を確認してください
マイナンバーは、番号法に定められた事務(社会保障、税、災害対策の行政手続等)に限り利用することができます。 申請の際に、提出先・使用目的を申請書へご記入いただきますので、事前に住民票の提出先へマイナンバー入り住民票の使用目的を確認してください。提出先・使用目的が不明の場合、マイナンバー入り住民票の交付はできません。
なお、マイナンバー入り住民票を提出したことによるトラブルなどについては、当市では一切その責は負いかねますのでご了承願います。
本人確認書類について
通常の住民票と比べ本人確認が厳しくなっています。下記表Aから1点、または、下記表Bから2点(イ+ロまたはイ+イ。ロ+ロは不可)必要です。
本人確認書類の種類(原本) | |
---|---|
【A】 官公庁が発行する顔写真つき身分証1点 | |
マイナンバーカード(個人番号カード)、住民基本台帳カード(顔写真つき)、旅券、運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降交付のもの)、在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可書、仮滞在許可書、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、官公署がその職員に対して発行した身分証明書、海技免状、電気工事士免状、無線従事者免許証、動力車操縦者運転免許証、運航管理者技能検定合格証明書、猟銃・空気銃所持許可証、特殊電気工事資格者認定証、認定電気工事従事者認定証、耐空検査員の証、航空従事者技能証明書、宅地建物取引士証、船員手帳、戦傷病者手帳、教習資格認定証、検定合格証 | |
【B】 顔写真つき身分証がない場合2点(イ+ロ)または(イ+イ)。(ロ+ロ)は不可。 | |
【イ】 健康保険証、介護保険証、後期高齢者医療被保険者証、年金手帳または各種年金証書、医療受給者証、児童扶養手当証書、特別児童扶養手当証書、前住所の運転免許証(旧姓不可)、 | 【ロ】 民間企業の社員証、学生証、通帳またはキャッシュカード、氏名の印字されている診察券(手書き不可)、生活保護受給者証、Aの書類が更新中の場合に交付される仮証明書や引換書等 |
手数料について
住民票1通200円。郵送申請の場合は手数料分の定額小為替(おつりのないようお願いいたします)をご用意ください。
申請できるかた
- 本人または同一世帯のかた
- 本人から委任を受けた任意代理人
- 成年後見人
(注記)職務上請求、第三者請求、公用請求はできません。
本人または同一世帯のかたの申請
- 必要なもの
- 【窓口申請の場合】 申請者の本人確認書類
【郵送申請の場合】 申請者の本人確認書類のコピー、必要事項の記入された申請書(ページ下部「申請書について」をご確認ください)、切手を貼った返信用封筒、手数料分の定額小為替
任意代理人による申請
任意代理人に交付することはできませんので、本人の住所地へ郵送交付になります。
- 必要なもの
- 【窓口申請の場合】 代理人の本人確認書類と認印、使用目的とだれのマイナンバー入り住民票が何通必要か記入された委任状(ページ下部「委任状の作成について」をご確認ください)、切手を貼った返信用封筒
【郵送申請の場合】 代理人の本人確認書類のコピー、必要事項の記入された申請書(代理人の押印必要。ページ下部「申請書について」をご確認ください)、使用目的とだれのマイナンバー入り住民票が何通必要か記入された委任状(ページ下部「委任状の作成について」をご確認ください)、切手を貼った返信用封筒、手数料分の定額小為替
成年後見人による申請
成年後見人に交付することはできませんので、本人の住所地へ郵送交付になります。
- 必要なもの
- 【窓口申請の場合】 成年後見人の本人確認書類と認印、成年後見人と確認できる書類(成年後見登記事項証明書など)、切手を貼った返信用封筒
【郵送申請の場合】 成年後見人の本人確認書類のコピー、成年後見人と確認できる書類(成年後見登記事項証明書など)のコピー、必要事項の記入された申請書(成年後見人の押印必要。ページ下部「申請書について」をご確認ください)、切手を貼った返信用封筒、手数料分の定額小為替
死亡者のマイナンバー入り除票申請
亡くなられたかたのマイナンバー入りの住民票は申請できません。(令和元年6月20日以降)
広域交付住民票の申請
富士見市に住民票のないかたでも、官公庁が発行した顔写真つき身分証(氏名、現住所の記載されたもの)を持参の場合、市役所市民課および市内出張所窓口で他市町村の住民票(広域交付住民票)を取得することができます。郵送では申請できません。
- 申請できるかた
- 他市区町村に住民登録のある本人または同一世帯のかた
- 必要なもの
- 官公庁が発行した顔写真つき身分証で、氏名、他市区町村の現住所地が記載されたもの
委任内容には、使用目的とだれのマイナンバー入り住民票が何通必要か必ずご記入ください。記入がない場合マイナンバー入り住民票の交付はできません。
- 委任状(参考様式)
- または、白紙などに下記の事項をご本人自筆でご記入いただき委任状を作成してください。鉛筆、消せるボールペンおよびワープロで作成されたものは原則受付できません。
・代理人の氏名、生年月日、住所
・委任者の氏名、捺印、生年月日、住所
・委任内容:委任者(氏名)のマイナンバー入り住民票を1通委任する。
(注記)委任内容には、使用目的とだれのマイナンバー入り住民票が何通必要か必ずご記入ください。記入がない場合マイナンバー入り住民票の交付はできません。
市民課および各出張所にありますので窓口にてご記入ください。郵送申請の場合は、下記申請書を印刷しご利用ください(他市区町村の住民票交付申請書も可)。
- 住民票の写し等の交付申請書
- 申請者欄、住民票欄、使う目的、提出先、マイナンバー有にチェックをし、漏れなくご記入ください。
郵送申請の送付先
郵送申請の場合は、下記へ送付願います。
【郵便番号】 354-8511
【住所】 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1
【宛先】 富士見市役所市民課郵送担当
お問い合わせ
市民課 市民係
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎1階
電話番号:049-252-7110
FAX:049-255-8172