新庁舎設計業務の事業者選定に係るプレゼンテーション・ヒアリングの公開
最終更新日:2024年10月31日
現在、市では市役所本庁舎の建替えに向けて、令和12年(2030年)1月の新庁舎開庁を目指し、新庁舎整備事業を推進しています。
今年度、設計に着手するに当たり、学識経験者と市職員で構成される富士見市新庁舎建設基本・実施設計業務受託候補者審査委員会を設置し、価格面だけでなく技術面などの評価を行う公募型プロポーザル方式により、新庁舎設計業務の事業者選定を進めています。
このたび、選定過程の一部(事業者からのプレゼンテーションと審査委員によるヒアリング)を公開で行います。
新庁舎整備事業に関心のある方は、ぜひご来場ください。
なお、公正・公平な事業者選定を行うため、注意事項をよくご確認の上、傍聴をお願いします。
お知らせ
令和6年10月31日(木曜日)更新
プレゼンテーション・ヒアリングに参加する提案者数が5者から3者に変更になったことに伴い、当日のタイムスケジュールが変更になりました。傍聴を希望される方は、ご注意ください。
概要
日時 | 11月10日(日曜日)午前10時から午後1時45分頃まで |
---|---|
場所 | 鶴瀬コミュニティセンター ホール |
事前申込 | 不要 |
定員 | 145名(先着順) |
傍聴できる方 | 新庁舎整備事業に関心のある方 |
傍聴受付
当日、会場入口で傍聴手続が必要です。手続の際には、受付簿に氏名と住所を記載いただくとともに、該当する属性(市民、事業者など)の選択をしていただきます。
その他
- 終了時間は目安です。
- 駐車場には限りがありますので、ご来場の際は公共交通機関等をご利用ください。
- 提案者とその関係者は傍聴できません。
- 手話通訳があります。優先席を希望される方は、受付時にその旨をお伝えください。
時間(目安) | 予定内容 |
---|---|
午前10時~10時10分 | 開始(市長あいさつ、趣旨・注意事項説明) |
午前10時10分~10時55分 | プレゼンテーション・ヒアリング(1社目) |
午前10時55分~11時5分 | 休憩・事業者入替 |
午前11時5分~11時50分 | プレゼンテーション・ヒアリング(2社目) |
午前11時50分~午後1時 | 昼休憩 |
午後1時~1時45分 | プレゼンテーション・ヒアリング(3社目) |
午後1時45分 | 終了(傍聴者退出) |
注釈)1社当たり45分(プレゼンテーション20分以内、ヒアリング約25分)で行う予定です。
注釈)提案者数の変更などにより終了時間が繰り上がる可能性があります。変更があった場合は当ページでお知らせしますので、傍聴する際は、最新情報はご確認ください。(令和6年10月31日に提案者数と終了時間を変更しました。)
傍聴に当たっての留意事項
- 当プロポーザルに参加している事業者(提案者)とその関係者の方は傍聴することはできません。
- 入退場は、原則、休憩時間(事業者の入替時間)のみ可能です。
- 公正・公平な事業者選定を行うため、事業者名を伏せた状態で行います。
- スクリーンへの投影資料など、各事業者(提案者)からの提案内容に関する資料の配布は行いません。
- 提案内容の審査は、プレゼンテーション・ヒアリング終了後、審査委員会が行います(非公開)。審査結果は当日ではなく、後日、市ホームページで公表します。
傍聴者の遵守事項
公正・公平な事業者選定を行うため、傍聴者には以下の事項を遵守いただき、プレゼンテーション・ヒアリングの妨害となる行為はご遠慮いただきますので、あらかじめご了承ください。
- 静かに傍聴すること
- 声援、拍手その他の方法により賛否の表明や批評する行為をしないこと
- 飲酒または喫煙をしないこと
- 通信機器、撮影機器、録音機器その他これらに類する機器を使用しないこと
- 入退場は、原則休憩時間に行うこと
- 傍聴することによって知り得たプレゼンテーション・ヒアリングの内容をSNS等に投稿しないこと
プロポーザル方式による事業者選定
新庁舎設計業務は、高い設計能力や企画力、豊富な経験などを有する事業者を選定するため、価格面だけでなく技術面の評価を行うプロポーザル方式を採用し、事業者選定を進めています。
本プロポーザルでは、設計コンセプトや新庁舎の導入機能・規模・建築計画・コスト管理の考え方などについて提案を求めており、当日は各提案者から、提案内容に関するプレゼンテーションが行われます。
注釈)プロポーザル方式は、「提案内容」を選定するものではなく、提案内容のほか、業務の実施体制や実績を総合的に評価し、「事業者」を選定するものです。
リンク
お問い合わせ
新庁舎整備室
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 分館3階
電話番号:049-265-8311
FAX:049-251-2726