令和5年以降の富士見市成人式の対象年齢について
最終更新日:2022年4月1日
令和5年(2023年)以降の対象年齢
本市成人式につきましては、例年1月に20歳(年度中に20歳に達する人)を対象に実施しておりますが、民法の改正により令和4年(2022年)4月1日から成年年齢が20歳から18歳に引き下げられることを受け、令和4年度以降の成人式の対象年齢について検討してきました。その結果、対象年齢は引き下げず、引き続き「20歳」とします。
理由
- 18歳は高校3年生の時期にあたり、多くの方が大学受験や入学・就職に向けた準備の時期と重なるため、本人にとっても家族にとっても、経済的・精神的な負担が大きいこと
- 飲酒や喫煙などについては、引き続き20歳の年齢要件が維持されるため、引き続き20歳が重要な節目であること
- 市内高校生を対象としたアンケート調査でも、約8割が20歳を希望していること
令和5年(2023年)以降の式典の名称
成人式名称については、「新成人」が18歳となることから、「成人式」という名称を変更します。式典の対象年齢が20歳ということから、令和5年以降の名称は「二十歳式(はたちしき)」とします。
名称決定のプロセス
- 令和4年成人式典実行委員会で名称候補を検討
- 令和4年成人式来場者及び市内にある県立高校に通う生徒を対象に、上記名称候補に関するアンケート投票を実施
- 投票結果を基に名称を決定
お問い合わせ
生涯学習課 生涯学習グループ
〒354-0021 埼玉県富士見市大字鶴馬1873番地1(中央図書館2階)
電話番号:049-252-7138
FAX:049-255-9635