このページの先頭です

ページID:472794777

難波田城公園の蓮の記録(2017年)

最終更新日:2019年1月25日

2017年(平成29年)の記録です。
最新の状況は hasu.html をごらんください。
 ※ほかの花の情報は「難波田城花だより」をごらんください。

 2009年に行田市「古代蓮の里」から分けていただいた「行田蓮」です。
 早朝の蓮をご覧になりたい方のため、下記の期間、開園時間を早くしました。

とき
2017年6月10日(土曜日)から7月17日(祝日)の、土曜・日曜・祝日は、午前6時に開園します。平日は午前9時開園です

 ※なお、資料館や古民家は通常どおり午前9時に開きます。

写真
4月23日撮影。浮き葉が増えてきました。

蓮池の写真
5月7日撮影。浮き葉に続いて立ち葉が出てきました。

写真
5月10日撮影。この時期に雨が降ると、水玉を散らしたような不思議な風景が広がります。

写真
5月10日撮影。蓮の葉の表面は水をはじきます。浮き葉は平らなので、水玉を散らしたようになります。

写真
5月19日撮影。立ち葉が密集してきました。

写真
5月19日撮影。ていねいに見ると、いくつか花芽がでていることに気づきました。

写真
5月27日撮影。ついに一輪開花しました!

写真
5月27日撮影。蓮の花は、1日目は小さく開きます。

写真
5月29日撮影。蓮のつぼみに、アリマキとテントウムシの小さな生態系が形作られています。

写真
6月2日撮影。今日は6輪の花が開きました。つぼみもどんどん増えています。

写真
6月9日撮影。今日は23輪の花が開きました。

写真
6月9日撮影。つぼみもどんどん増えています。


写真
6月10日撮影。早朝の蓮は陰影に富みます。

写真
6月10日撮影。蓮の葉には朝露が似合います。


写真
6月11日撮影。早朝開園2日目です。早朝から、カメラやスマホを手に、50人以上の見学者がありました。

写真
6月10日撮影。早朝開園第1日です。朝早くから来園者がかわるがわる蓮を見学しました。


写真
6月13日撮影。50輪を越える花が咲き競いました。


写真
6月19日撮影。大きく開いた花で、虫の働きがよく見えます。

写真
6月17日撮影。蓮のはなびらの形と、中華料理のスプーンはよく似ています。だから散蓮華(ちりれんげ)。


写真
6月20日撮影。まだ30輪を越える花が咲いています。花の色が薄くなってきました。


写真
6月27日撮影。花は少なくなりましたが、姿よく開いています。

写真
6月27日撮影。上をふさがれて、目立たずに咲く花も少なくありません。


写真
7月4日撮影。花はすっかり減って、一見、目に入りません。ただ、ゆっくりと池を周りながら探すと、7輪の花を見つけることができました。


写真
7月4日撮影。葉より低いために目立ちませんが、姿の良い花を間近に見ることができました。

写真
7月4日撮影。つぼみも少しあります。もうしばらくは花を見ることができそうです。


写真
7月12日撮影。花は毎日少しずつ咲いています。

写真
7月21日撮影。花は数輪ですが、見やすいところに咲いています。

写真
8月5日撮影。花は数輪ですが、見やすいところに咲いています。

写真
8月15日撮影。入れ替わりで数輪咲く状態が続いています。雨続きのため花の形がくずれています。

写真
8月23日撮影。きれいに2輪咲いています。もうつぼみが無いので、今日明日が今年の蓮の見納めになりそうです。

お問い合わせ

難波田城資料館

〒354-0004 埼玉県富士見市大字下南畑568番地1

電話番号:049-253-4664

FAX:049-253-4665

このページのお問い合わせ先にメールを送る