下水道課からのお願い(正しい下水道の使い方)
最終更新日:2019年1月25日
正しい下水道の使い方
- トイレでは
- トイレットペーパー以外のもの(生理用品・紙おむつなど)は絶対に流さないようにしましょう。
下水道管や下水道排水ポンプを詰まらせる原因になります。
- 台所では
- 野菜くずやご飯の残り、天ぷら油などの食用廃油を流さないようにしましょう。
下水道管に付着し流れを妨げ、悪臭の原因になります。
- 飲食店では
- 定期的に油脂阻集器を清掃しましょう。
(注記)ガソリン・灯油・シンナーなどの危険物は絶対に流さないようにしましょう。これら危険物が処理センターの微生物に損傷を与え汚水処理が困難になります。また、危険物が気化し引火してしまうと大事故につながる恐れがあります。
雨水は汚水管に流さないで
雨水は公共下水道管(汚水管)には絶対に流さないでください。
市は、汚水と雨水を分けて処理する分流式です。分流式の公共下水道汚水管に流せるものは、トイレ、台所や風呂などの汚水のみで、雨どいなどからの雨水を流すことはできません。しかし雨天時には晴天時に比べ下水処理場の処理水量が増加することがあり、この原因のひとつに雨水が誤って汚水管に流れ込んでいることが考えられます。
公共下水道汚水管に雨水を流すと次のような問題が発生するおそれがあります。
- 宅地内の雨水が誤って汚水管に流されると、道路上のマンホールや宅地内の桝から汚水があふれたり、各家庭からの汚水が排水されにくくなったり、逆流する危険性があります。
- 市の汚水は、埼玉県の下水処理場で処理しています。処理に要する費用は、皆さまの下水道使用料が使われているため、雨水が侵入すると下水道使用料の負担増につながることがあります。
宅地内の雨水が誤って汚水管に接続されていないか確認し、誤って接続されている場合は、雨水が侵入しないよう改善をお願いします。改善方法がわからない場合は、下水道課まで問い合わせてください。
お問い合わせ
下水道課 事業推進グループ
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 分館3階
電話番号:049-257-8922
FAX:049-251-2726