このページの先頭ですサイトメニューここから

本文ここから

富士見市道徳教材資料を作成しました!

最終更新日:2019年1月25日

わたしにできること

=資料名=
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。~わたしにできること~(PDF:2,701KB)
 いじめのない学校づくりの一環として、いじめ問題を考えるための道徳教材資料を作成いたしました。
 主人公の「わたし」は夕子と幼稚園の頃からなかよし。ところが席替えをしてから夕子が元気がない様子。心配になって声をかけたら・・・
 本資料を通して、児童自身がいじめについて自分事として考え、お互いの人格を尊重しあえる態度を育てたいという思いから作成いたしました。

=ねらい=
 よいことと悪いことの区別をし、よいと思うことを進んで行おうとする態度を育てる。
【内容項目A 主として人自分自身に関すること 小学校第1学年及び第2学年〔善悪の判断、自律、自由と責任〕】

大切な友達

=資料名=
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。~大切な友達~(PDF:9,704KB)
 いじめのない学校づくりの一環として、いじめ問題を考えるための道徳教材資料を作成いたしました。
 主人公の「ぼく」と健太はドッジボール大会で、洋介のいる2組と戦い、負けてしまう。喜ぶ洋介を見た健太は悔しさから放課後に洋介の上履きをゴミ箱へ放り込む。その場面を目撃した「ぼく」は・・・。
 本資料を通して、「友達」や「友情」についてのこれまでの自分の考え方を見つめさせるとともに、よりよい友達関係を築くために必要なことを考えさせていきたいという思いから作成いたしました。

=ねらい=
互いに理解し、信頼し、助け合おうとする態度を養う。
【内容項目B 主として人との関わりに関すること 小学校第3学年及び第4学年〔友情、信頼〕】

小原 日登美 選手 金メダルへの道のり

=資料名=
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。~夢はかなう~(PDF:1,378KB)
 現在、夢は叶えられるものではないと考えていたり、夢や希望を持たずに日々を過ごしていたりする子どもたちは少なくない。しかし、子ども達には、夢を実現するために、強い気持ちと努力を大切にしてほしい。
 富士見市在住の小原日登美さんは、一度はあきらめた自分の夢を妹に託しつつも、夢をあきらめられず、心の葛藤と戦いながら復帰を果たした。そこから、これまで以上の強い思いと、努力を積み重ねオリンピック金メダリストの夢を実現していく。
 このような生き方を通して、夢に向かってあきらめずに、努力を続ける強い意思と実行力を育てていきたい。という思いから作成いたしました。

=ねらい=
 より高い目標を立て、希望と勇気をもってくじけないで努力を重ねる態度を養う。
【内容項目A 主として自分自身に関すること 小学校第5学年及び第6学年〔希望と勇気、努力と強い意志〕】

高橋 秀克 選手 ~自分の生きる道~

=資料名=
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。~自分の生きる道~(PDF:4,224KB)
 富士見市在住のパラリンピック柔道5位入賞の高橋秀克さんを題材とした道徳教材資料を作成いたしました。
 高橋さんは「緑内障」と診断されたとき、苦痛の思いで、前を向いて進むことができませんでした。しかし、これまで自分がやってきた、自分の特技とする柔道を続けることをきっかけに立ち直り、さらに柔道に磨きをかけるなど、自分自身のよさや個性を生かし伸ばしていく中で、充実した生き方を切り開きました。
 高橋さんの挫折から現在に至るまでの生き方を通して、自分がもっているよさや個性をみつけ、生かし伸ばしていくことが大切であることを子ども達に感得させたいという思いから作成いたしました。

=ねらい=
自己を見つめ、自己の向上を図るとともに、個性を伸ばして充実した生き方を追求する態度を養う。
【内容項目A 主として自分自身に関すること 中学校〔向上心、個性の伸長〕】

お問い合わせ

学校教育課 管理グループ

〒354-0021 埼玉県富士見市大字鶴馬1873番地1(中央図書館2階)

電話番号:049-251-2711(内線621・622・623)

FAX:049-255-9635

このページのお問い合わせ先にメールを送る


サブナビゲーションここから
ページの先頭へ
SP版ページの先頭へ