生活困窮者の支援制度について
最終更新日:2024年11月5日
生活にお困りの方のご相談
富士見市社会福祉協議会の「生活サポートセンター☆ふじみ」では、仕事や生活費など、生活面での心配や今後の生活に不安がのある方のご相談をお受けしています。また、要件を満たした方に一定期間、家賃相当額を支給する住居確保給付金の相談も受けています。相談無料でご相談内容は秘密を厳守いたします。
「生活サポートセンター☆ふじみ(外部サイト)」について
- 住所:富士見市鶴瀬西2-4-19
- 電話:049-265-6200(平日午前8時30分~午後5時)
- FAX:049-265-6213
(注記1)来所でのご相談は予約制です。まずはお電話でお問い合わせください。
(注記2)「生活サポートセンター☆ふじみ」は、富士見市が委託している生活困窮者自立支援法に基づく自立相談支援機関です。
自立相談支援事業
支援員が相談を受けて、どのような支援が必要かを相談者と一緒に考え、具体的なプランを作成し、寄り添いながら自立に向けた支援を行います。「生活サポートセンター☆ふじみ」(外部サイト)にご相談ください。
住居確保給付金
離職・廃業から2年以内または休業等により収入が減少し、離職等と同程度の状況にある方で、経済的に困窮し、住まい(賃借)を失うか、失うおそれのある方に、就職の支援とともに3か月間の家賃助成(一定の要件により最大9か月まで可能)を行うものです。収入や資産など一定の要件を満たしている方が対象です。
まずは「 生活サポートセンター☆ふじみ(外部サイト)」にご相談ください。
詳細については、下記リンクをご覧ください。
住居確保給付金(厚生労働省資料)(外部サイト)
生活困窮世帯の子どもの学習・生活支援事業
子どもの学習支援をはじめ、日常的な生活習慣、仲間と出会い活動ができる居場所づくり、進学に関する支援、高校進学者の中退防止に関する支援等、子どもと保護者の双方に必要な支援を行います。
当市では「一般社団法人彩の国子ども・若者支援ネットワーク」に委託し、中学生と高校生を対象としたアスポート事業を行っています。
また、一部の小学生を対象としたジュニア・アスポート事業も行っています。
詳細は下記担当にお問い合わせください。
その他
生活困窮者の支援制度の概要については、こちら(厚生労働省)(外部サイト)をご覧ください。
お問い合わせ
福祉政策課 福祉政策係
〒354-8511 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 市庁舎2階
電話番号:049-252-7102
FAX:049-255-1395