教育のイチオシ事業
特色ある幼児教育
私立幼稚園の取り組み
市では、令和元年度から「私立幼稚園特色のある幼児教育推進事業補助金」を創設し、特色のある幼児教育を行う私立幼稚園の取り組みを支援しています。
(写真は、きたはら幼稚園の「体育教師による朝のサーキット運動」のようす)
私立幼稚園の特色ある幼児教育の取り組みについて
充実した教育環境
小学校でのSTEM教育授業
STEM教育は、ロボット作りやプログラミングなど、ものづくりを通じて学習することで、子ども達の論理的思考力や創造性、問題解決能力の向上を図ることのできる取り組みです。
令和2年度、ふじみの小学校では、STEM教育のモデル校としてさまざまな取組みを行っています。3年生は「安全に使用できる車を作ろう」をテーマに、ブロックやタイヤなどの部品を組み立てたあと、パソコンで「走る」「曲がる」「止まる」などのさまざまな動きのプログラムを設定し、オリジナルのミニカーの制作に挑戦しました。
STEM教育体験会
富士見市では「確かな教育」への取組みとして、埼玉大学STEM教育研究センターと連携し、科学技術分野で将来活躍する人材を育成します。(写真は、2月に開催したSTEM教育体験会のようす)
令和元年11月19日に埼玉県などが主催する「令和元年度彩の国いち押しの取組事例発表会」で最優秀賞を受賞しました。
STEM教育についてはこちら
ICT環境の整備充実
市内小・中・特別支援学校において無線LANが導入され、令和元年度までに市内全校のコンピュータ室に配備されていたパソコンを移動可能なパソコンに置き換え、授業展開に応じてICTを幅広く活用できるように整備を進めています。今後もICTを活用した学習活動の充実に取り組んでいきます。
AETの充実
国際社会に対応するための外国語教育に取り組んでいます。子どもたちはAETの先生たちと英語でコミュニケーションをとりながら、生きた英語を学んでいます。
若手教職員研修
全国的にも先進的な取組みとして、小学校全校に退職校長等を「若手教員育成指導員」として配置しています。長年培ってきた経験や知見を若手教員(2~5年目の教員及び臨時的任用教員)に伝承し、授業力や学級経営力など総合的な「教師力」の向上に努めています。
英語検定試験検定料の補助
令和2年度より新たに、実用英語技能検定の検定料を補助しています。英語検定試験に挑戦する機会を作ることで、児童生徒の英語力の向上のほか、自ら進んで学習する意欲の向上を目指しています。
イングリッシュ・サマー・キャンプ
市内の小学校に通う5年生の希望者を対象に、イングリッシュ・サマー・キャンプを夏休み期間(3日間)に開催しています。子どもたちは、アクティビティやクッキングを通してAET(英語指導助手)の先生たちと積極的に英語でコミュニケーションをとっています。
いのちの授業
市内の小・中学校、特別支援学校で助産師による「いのちの授業」を実施しています。さらに中学校では各学校で特色ある命の大切さを学ぶ授業を行っています。
学習サポート
家庭学習応援事業
家庭学習の習慣化と基礎学力の定着を図るため、小学5年生を対象とした小学生サタデースクール☆ふじみと中学3年生を対象とした中学生イブニングスクール☆ふじみを開催しています。
家庭学習応援事業についてはこちら
ジュニア・アスポート
埼玉県では、ジュニア・アスポート事業(生活困窮世帯等の小学3~6年生を対象とした学習支援教室)を富士見市など県内6か所でモデル事業として先進的に実施しており、富士見市は事業の運営を支援しています。
ジュニア・アスポート事業についてはこちら(外部サイト)
レスリングのまち、富士見市
五輪金メダリスト小原日登美さんによるレスリング教室
富士見市では「レスリングのまち」を目指し、各種レスリング大会を支援しています。11月のレスリング週間では国際大会など様々な大会が開催され、間近で一流選手の試合が観戦でき、小原さんのレスリング体験教室が実施されました。小原さんは「子どもたちがレスリングを通して頑張る気持ちや礼儀を学び、人として成長し、苦しい場面でも乗り越えていける精神力を育てたい」との想いで、ちびっこレスリングチームを指導しています。
県内でここだけ!特色ある3分野の子ども大学
子ども大学☆ふじみ
地域の大学や市民団体と連携し、子ども達の知的好奇心を育み、考える力をのばしていくことを目的にしています。大学の先生や専門家による講義、料理体験などの実技、自然の中でのフィールドワークなど、学校では体験できない様々な経験ができます。
子どもスポーツ大学☆ふじみ
地域の大学や市民団体と連携のもと、一流の選手や指導者を講師に招き、学校ではなかなか触れることのないスポーツを中心に体験します。講義を通じて、「心・技・体」を学び、子どもたちの心と体の健全な成長を促します。
子ども文化芸術大学☆ふじみ
劇作家・演出家の第一人者で、富士見市文化芸術アドバイザーである平田オリザ氏による演劇ワークショップや、オーケストラ体験、芸術鑑賞会など、文化芸術に触れることで子どもたちの豊かな感性や想像力、表現力を育みます。